
利用方法
せっかく理念を
作り込んだのに
浸透しない問題

理念を浸透させるために、掲示物や企業ロゴの入ったグッズを作ったり、毎月の定例会で理念についてのエピソードを話したり、研修で理念について説明したり、いろいろな施策をしているのではないでしょうか。
しかし、掲示物を読み込む人はいなく、会社のロゴTシャツはパジャマになり、理念についてのエピソードを語れるのは数人だけで、研修以降に理念について考えるタイミングなんてほとんどない。
通常業務が忙しいと言って、理念浸透の企画をしても事業部からは嫌な顔をされてしまう。
組織開発・人事部門は疲弊し、組織全体の雰囲気が悪化していく。

SOMALは会社の理念を
浸透させる強力なツール

SOMALを導入して最速1週間で社員ひとりひとりに理念が浸透していきます。
管理者はSOMALをSlackと連携させて、浸透させたい理念を設定するだけです。
自動的に理念浸透のための2つの質問が全社員に配信されます。
質問は、理念をどれくらい体現できたかを自己採点する定量質問と、理念をどのように体現したのかのエピソードを書いてもらう定性質問の2項目です。
社員は理念について考える機会が増え、理念を体現していくように意識と行動が変化していきます。
定量も定性もグラフやリストとして一覧化され、どの部門の誰がどのように理念を体現しているかを、管理者はいつでも把握することができます。
1日5分もかからずに実施できるSOMALは、社員の通常業務を圧迫することもなく、無料で利用開始することができます。

理念が浸透することで
デジタル時代に強い組織に
なります



SOMALが優れている
3つのポイント

促進する仕組み






SOMALで理念に沿った
社員の行動を促進
会社のカルチャーと
ブランドをつくる

5人でも50人でも500人でも5000人でも、会社は「社員の発言や行動」によってカルチャーやブランドが作られていきます。
掲げた理念を意識するだけでは、何も変わりません。
理念に沿った発言や行動を促し、その記録を積み重ねていくことで、理念を体現している事実が積み上がっていきます。
積み上げた事実によって、理念がより深く強く浸透していきます。
SOMALを利用することで、簡単に、そして着実に理念が浸透していきます。
リモートワークも主流になり、会社と社員の心理的距離も広がりやすいこの時代、理念浸透をする活動に新しい一手を講じましょう。
今すぐSOMALを
始めてみましょう
3分ほどで誰でも簡単に設定できます。
料金プラン
よくある質問
人数が多いほど組織の理念浸透に課題を抱えやすいので、人数が多いほど有効です。
多くの組織の理念浸透に貢献してきた
組織開発・人事戦略のエキスパートが対応させていただきます。